【山陽本線】JR西日本 岡山電車区所属115系コンプリート!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 山陽本線を走る115系のA・D・K編成をすべて収録しました。
編成は2014年現在の編成で、
A編成の一部A-05・08・09・11は今現在存在しないため欠けています。
また車両の塗装につきましては、
2014年12月現在
A-04編成:体質改善色
A-13編成:湘南色
D-24編成:湘南色
D-26編成:湘南色
D-27編成:湘南色
K-05編成:体質改善色
K-06編成:体質改善色
以外、すべて地域色となっています。
なお、オカG編成は山陽本線の列車ではないため収録していません。
今は227系Uraraが登場したことにより115系の引退が進んでいますね。あと、更新色が懐かしいです。
とても懐かしい電車ですね昔よく乗ってました
昔この岡山電車区の電車に乗りました。懐かしいですね。
もう今ってすべて末期色なんだよね。様々なバラエティある115系を見たかったなー。
お疲れ様です。とても楽しく見させていただきました。とても参考になり楽しかったです、これからも頑張ってください。
やっぱり国鉄型車両はカッコイイですね~湘南色は乗ったし。無くなるのは
惜しい。
かっこいいですね
Muito bom!
編集うまっ
JR西日本広島の日々じゃないってことはよく分かっているよな?
湘南色カッコいい
いよいよコンクリートですか!お疲れ様です。
さぬきうどん いくら真っ黄色でも固めちゃあかん
岡山地区の115系は227系に置き換えられるかもしれませんね。
実現しましたねー
そーいやーD24編成ってトラックとぶつかってえらいことになったんですよね。
k arata 様、こんばんは。
そうでしたね・・・D-24編成が復活すればいいのですが・・・
115系G編成は岡山所属ではないのですか?でてきませんでしたが。
K-02編成に動きがあったようですね。広島の1000番台モハを迎え入れたとのことですが、確認できましたでしょうか?
阪和特快 様、こんばんは。実は、まだ未確認なんです(涙)
しかし、運用入りしたようなので、近々撮影に行きたいと思っています!
K編成が今後どうなっていくのか注目です・・・
+山陽鉄道ちゃんねる kmkcjaaa@@
カラーと前面形状を見る限り西武「2000系」に似ていなくもない。
中学校の同級生、女友達の旧姓O氏が1991年1月15日生まれなので、誕生日の時に1月15日の語呂合わせで115系を見せたいです。
只今、その女友達のFaceBookに友達申請中のため、承認され次第、誕生日祝いとして115系を女友達の旧姓O氏のタイムラインに投稿したいです。